白菜日記 十一週目以降(収穫、雪備え)

11月16日(土) ️ 11月17日(日)️ 11月18日(月)️ 風強め ☔ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・12月6日(金)☁️️ ミゾレ混じり 寒いな。 しかし、雪も近い。ちょっと気合いを入れて、 来春まで食べれる様に、下葉をとり帽子をし紐でラグビーボールの様に締め、細かく楕円形の支柱を…

青虫キャベツ 1

2019-11-14 雨 蝶々が畑の周りを飛び交う。都会の暮らしにつかれた人はそんな光景を見れば”癒される”かもしれない。ひらひら心細そうな飛び方には心を緩めてしまう優しさがある。 しかし野菜を作っていると、彼らには困ることがある。 アブラナ科の野菜、白…

白菜日記 十週目

11月9日(土)☀️→🌤️→🌧️ 写真なし 11月10日(日)🌤️→🌥️ 11月11日(月)☁️→☂️ 11月12日(火)🌤️ 固まって来ました。 11月13日(水)☀️ 11月14日(木)☔ 写真なし 11月15日(金)🌥️ 来週くらい収穫できそうな株がいくつかある。

白菜日記 九週目

11月2日(土)☀️ 虫食い。殺虫剤散布する。 11月3日(日)☁️ 写真なし 11月4日(月)️ 上から見て丸くなっているがまだ柔らかい。 11月5日(火)⛅ 11月6日(水)️ 殺虫剤がきいてくれているかな?すこし、弱った感じなので、最期の追肥。 11月7日(木)️☁️☔ 追肥の効果が…

白菜日記 八週目

10月26日(土)☁️ 10月27日(日)☁️→🌧️→☁️ 写真なし 10月28日(月)🌤️ 外観は余り変化がない。中心部分の密度が高まっているのだろう。 10月29日(火)🌧️ 10月30日(水)🌤️ 10月31日(木)⛅ 虫食いが広がる。

白菜日記 七週目

10月19日(土)️ 10月20日(日)️ 10月21日(月)☁️ 写真なし 10月22日(火)☁️ 大きくなったら青虫はいなくなったが、葉に小さな虫食いの孔がいっぱい。そのうち二株は半分以上食い荒らされた。殺虫剤をかける。 10月23日(水)☀️→️ 丸まって見えるのも 押して見ると…

白菜日記 六週目

10月12日(土)☔ 朝から雨風強し。 ーーーーーーーーー 写真なし 10月13日(日)️ 台風一過。ご無事かと覗いてみれば バンバン「(^_^)v 10月14日(月)️→☔ 10月15日(火)☔ 写真なし 10月16日(水)️ 10月17日(木)️ 大きくなり、隣同士で「ぎゅうぎゅう」。どうなって…

白菜日記 五週目

10月5日(土)🌥️ 寒冷紗が雨と強風から守ってくれた。これから冬用の体つくり、まあるくなるように追肥をする。 10月6日(日)🌥️☁️今日は涼しく白菜好みの日、10月7日(月)🌤️ 葉が立ち上がり包み込みの姿が見えほじめる。10月8日(火)️から☁️また台風が来るとい…

白菜日記 四週目

9月28日(土)☁️ 夜降った雨で、勢いが出てきた。 9月29日(日)️早朝→️ 順調。台風が来そうなのでどうしようかと思う!建築用の防風紙で囲うかな。 9月30日(月)️ 立ち上がり始めてきて 白菜らしさ 10月1日(火)️ 母が言う、「ソロソロ止め肥やしせんな。」 ・・・・→…

白菜日記 三週目

9月21日(土) ☁️→☂️ そろそろ追肥の時期。今日は用事なのであしたにする。 9月22日(日)️ 追肥 9月23日(月)☁️台風フェーン 乾燥した強風に葉が裏返し、水をあげる。 9月24日(火)️→️ 雨で元気になる。風でめくられた下葉を戻してやろうとしたら裏返しに変形した…

白菜日記 二週目

9月14日(土)☀️ 暑い暑い❗ 今日は稲刈りだから、朝のうちに水あげておく。暑いけど我慢やぞ。 9月15日(日)☀️ 暑い暑い 稲刈り疲れと、朝からマラソン見ていて君達のことが疎かになった。水あげられなくてカンニンな。2株枯れてしまった、残りもグッタリ。残り…

白菜日記 一週目

2019/9/7 8/21日 種まきーーーーーーーーー9月6日(金)☀️ 母(89)ちゃんが種を52粒蒔いた白菜。水やり、雨よけ、虫退治して16日、母ちゃんは「もう、本葉5枚になったから植え付けしてもよい。」と言う。 9月7日(土)☀️ 植え付け作業。この時期としては滅多にな…

イタズラ小僧

2019 8月24日 孫のナオは5才8ヵ月 やることが少年のそれになってきた。 もはや、親の説得には理屈でやり返す。聞いていれば親の方が押されている。 悲しいかな 論理が破綻した親(私の息子)の常套句は 「オマエノコトヲ オモッテ イッテイルノダ。」 でおしき…

初マラソン(後) 爺激走?水うまし

8月31日 豪雨の前日から一転、 今日は晴れて夏の日差しが肌を刺す。アッチッチ~~~~ 7時到着 車はまばら。ベテランの人たちは慌てないようだ。 公園内集合地点まで歩いて15分。入場し、少し行くと空中回廊。地上3~5mくらいの通路を10分くらい歩く。終点…

初マラソン(前) 自己管理能力

[ドタバタ道中] 8月29日(木曜日) マラソン会場近くに宿泊先をとったはずだった。ところが出発前日に「国営アルプスあづみ野公園」が二ヵ所に分かれていることに気が付いた。 地図では公園名はカッコ書きで堀金穂高地区と大町松川地区に分かれていた。 申し込…

早月を行く 最終 剣岳につく

8月2日 [標高1800mへの道] 5:30の朝食は10人程度だった。既に多くの人が出かけてしまっていた。斜め向かいの人は食後は薬薬薬。 (私も薬を持ってきていた・・・・同じか)。 ・・・・・老いたとて 持病あるとて この朝は ヤクで治めて あの峰に立たん ! ・・・…

早月を行く その3 満天の星

[ここは標高1400?] 鉄を喰う杉と別れて暫くすると早月の長く厳しい登りが始まる。 登りの始まって少しのところに大杉があって、その根に腰を下ろし休んでいる人がいる。 帽子には○○marathonとかいてある。下山中だと言う。 私も登山開始から1時間、ここで休…

早月を行く その2 鉄を喰う杉

[馬場島] 出発して一時間半で馬場島についた。そこでちょっとした驚きがあった。満車なのだ。(30台くらいだけど) 仕方なく戻って、遠くの駐車場に止める。広さは4,5倍位ある。止まっている車は3台。奥の大きな木陰になる場所にとめ、そこで朝飯。愛情弁当也…

早月を行く その1 前置き

2019.7.30 去年から今年の北アルプスは最初に烏帽子岳と決めていた。長すぎた梅雨もおわり、百姓の仕事に自己都合の折り合いをつけて7.31に登ることにしたが天気がよさそうでないので翌日にした。 7.31 8.1の山小屋の予約をしようと電話すると「お盆まではい…

蜘蛛の糸

2019年7月23日 朝、窓を開けると目の前に女郎蜘蛛?がせっせとすをつくっている。 なかなかの腕前である。窓を開けたときは仕上げ段階に差し掛かっていて、動画で撮ろうかとカメラを取りに行って戻ったときには既に真ん中にじっとしていた。 図面もなく、建…

蜘蛛の糸

2019年7月23日 朝、窓を開けると目の前に女郎蜘蛛?がせっせとすをつくっている。 なかなかの腕前である。窓を開けたときは仕上げ段階に差し掛かっていて、動画で撮ろうかとカメラを取りに行って戻ったときには既に真ん中にじっとしていた。 図面もなく、建…

なげき

平成31年1月28日 ためいき 昨年は医者と薬と大変仲良くなってしまった一年だった。漸くここの所そのご縁も希薄になってきたと思っていたら、昨日あたりから水を飲んだら歯にしみるので、舌でその辺りを触診?してみれば穴があいているみたいな感覚がある。 …

ヨイトコラチョンデ

ヨイトコラ~ チョ~ンデヨイト~ チョンデヨイトコラ~ チョンデヨイト~ チョンデ・・・・・・・・!・・・・・・・!!・・・・・・・・・ 小学4,5年の頃我が家は改築された。家を持ち上げ、床板をはぐり縁の下の基礎をやり直した。母方の叔父、清市がその仕事をした。 現代の様に、…

アイスキャンディ

8月10日 2018年の夏、昨日漸く雨と言っていいものが少し地面を濡らした。一ヶ月に届こうというくらいの 晴れ 晴れ 晴れ に毎日毎日の水遣りがないと野菜はすぐ枯れていく。半日で畑の土は表面がカラカラになった。この2日、曇り、若干の雨でやっと水遣りを…

父ちゃんのノコギリ

平成30年6月16日 まだ夜中なのに55年以上前の私にとっての大事件を思い出し目が覚めてしまった。 痛くて痛くて、泣いて泣いて泣きまくったことがあったな。 夕闇の中、荒縄で太い松の木にグルグル巻きにされた子供の私は半袖だったかランニングシャツだっ…

使いきったぜ

平成30年5月17日 北陸新幹線車内、メモを書いていたらボールペンがかすれ線が引けなくなった。 「やった! 使いきった。」 たかがボールペンのインクが無くなっただけの事なのに妙に嬉しい。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こんなことくらいで喜んでいる老人の心…

栃ノ心

2018/2/24 曇りのち雨 お絵かきソフト SAI 一か月お試し版 を入手し、見よう見まねで書いてみる。これがなかなか手ごわい。使い方マニュアルとかを見ながら半日やって少し使えるようになった。 その最初の作品に何を書こうかと思っていたら、 初場所優勝した…

吹雪の中も

2018/1/24 雪 除雪作業中に猛烈な風と雪に成ってきたので一時納屋陰で休んでいると、200m位向こうに、吹雪の中 通学の小学一年生、カケル君が歩いてきた。黄色い傘で前をかくしながら 先日のニュースで東京に雪が20センチ位降ったと朝から晩まで大変な様子を…

縛り

2018/1/9 スマホどこへやったかな、カードどこかな、クルマのキーはもったかななど、そういったことで私は暮らしの中のかなりを探すことに使っている。沢山の発明のお陰で、便利この上ない時代になったのだが? 最新機器を身に付け、それらを操る技能を覚え…

初登り・・・・・雪の八乙女山 山行記

2018/1/6(土曜) 昨年の暮れ(12/26)焼き肉屋でタカクワ君から渡された「道宗道の会」http://www.taff.or.jp/saposen/katsudo_97.html主催の八乙女山登山の案内状。 迷った末に参加すると返事した。 それから体力をつけるためと、やたら増えた腹回りを落とし、…