2013-09-21から1日間の記事一覧

かあちゃん

平成20年9月24日 昔、高校生だったころ、田舎のど真ん中にいた私は同級生とする会話の中で母親のことを「かあちゃん」と呼べなくなりつつあった。 「オカアサン」と呼ぶのが教養ある育ちの良い人間の常識のように感じていた。小学校のときでもヨイトコノ子…

むすこ1

むすこ 平成20年9月24日 社会人ともなれば息子というのは なかなか 親父に馴染まないのかな。何かをいっても木でハナかんだような返事。そして時々無視される。「おまえもそうやった。」とかあちゃんは言う。 昔のことは忘れたよ。そうやったかもしれない…

むすめ

平成20年9月24日 ・・・番茶もでばなをだいぶ過ぎたかな ・・・ おやじを からかうなよ 、 からかわれて にっこりの 阿呆なオレ かな。 平成20年10月7日 ・・・朝5時半過ぎ、パソコンに向かっているおらに おはよう といって 通り過ぎる。 風呂の改造中…

そいあい

そいあい 平成20年9月25日 記 むすこの年に1年足せば・・・ けんかしいしい暮らした日々がある。 有難うと言いたいが、それがなかなか口から出ない。 「オイ」ばかりの意気地なし ・・・ この地方の明治、大正、昭和の人は 夫婦のことを「そいあい」とか「…

年金の計算

年金支給年齢 私はもうすぐ60歳。請求すれば年金がもらえる年になります。先輩諸氏や同級生のなかには満額支給年齢の65歳まで働いて、 それから満額を受け取って 余生を 安心して送ろうと 少々くたびれた 体と頭に鞭打っている人たち がたくさんいます。 し…

誰でも算数 面白く

数学 算数といってるうちはまだよかったが、中学校へ行くと 数学と呼ぶようになる。 ムツカシーと感じる人が急に増えてくる。「学」という字はムツカシサを感じさせる。 ムツカシイという事はそれを分からなくなる生徒が出てくるということで 学年がすすむに…

みーさん のこと

昔昔、私が会社勤めをしていた頃、私の上司に水沢(仮名)さんがいた。彼の役職は課長代理。柔道3段、高校時代は軽量級の国体選手で胴長短足筋肉隆々。しかし、柔和な丸顔のいつもニコニコしている人であった。 頭は良く、人柄もよく工場の電算部門の責任者…

剣岳3 早月小屋付近

早つき小屋付近から剣をみる. 早月小屋は少しくぼんだところにあります。一瞬見えた頂上 白い線は登山ルートです。手前の山を越えて又越えて

原子力発電 2

原発の立地2 進歩する技術は常に増大する利便性とは裏腹の維持管理する困難さを増大させると先に述べました。立地地域はそういう危険度が高く、原子力の場合は今回のようにその地方を中心に数県にまたがることは現実に示されたばかりです。しかも今や立地に…

原子力発電 1

核の政治 原子爆弾が落とされて66年の月日が流れた。その時の悲惨は、原水爆禁止の動きへとつながり、そういった政治運動は今日まで続いています。しかし、世界にはそのほかの流れがあって、より高性能の核爆弾が開発され続けてきました。 米英仏露印中は…

からす2

からすがくるみの殻を自動車で割る。 そういう光景をテレビでご覧になった方はたくさんおいでだと思います。しかし、それは特殊なカラスではありません。 私は退職して暇だったころ何度もその光景を見ました。 カラスの中では一般化された胡桃割り技術なんだ…

○○農産の姿勢

岩澤信夫氏の本「究極のたんぼ」を読んで冬季湛水不耕起栽培を知る。 http://www.no-tillfarming.jp/kyuukyokunotanbo.html 他の地方はよく分からないが私の地域では仲間田(なかまだ)というのがある。一枚の田圃(3~6反程度)を複数の耕作者の所有と言…

剣岳2

10年前最後に剣へ上ったときの写真 一時間ほど歩いたところにあった鉄板製の看板。 杉の巨木が飲み込もうとしています。 2300m 地点に早月小屋があります。 昔の伝蔵小屋を知る人には 新しくなって寂しいのですが こじんまりとした小屋です。 時々、有名人…

たった一個の受精卵

たった一個の受精卵 それが 私達のはじまり 最初のひとつが二つになって それが4つになって 8つになって と増えていく そのうちに あるものは 脳になり あるものは 髪の毛になり あるものは 胃袋、そして骨になる そのことがDNAに書いてあると言う そう…

剣岳1

10年前最後に剣へ上ったときの写真があったので紹介かねて これは剣への冬山登山口で有名な馬場島にある道標。 つるぎ の文字は 当て字(剣)は許さぬ と 主張している。 馬場島へ行く途中にあるマル秘撮影ポイント?より撮影した剣岳です。 撮影者はカメ…

自然食

スーパーへ行けば自然食品とか無農薬野菜とか自然農法とかいった文句が並べられた商品に表示してある。 そういう文字を見つけると、健康な体で生活するために今の人は化学肥料とか農薬とか抗生物質とかを使わない食べ物に惹かれるところがあるせいか、足を止…

大きいことはいいことか

農業を成長産業とするために 大規模化を図るというのが世の中で よく語られる。 これまでの40年、私の住むムラは その渦中にあった。 今やかつてコメを作っていた百姓は 30%くらいになっている。 大規模化は間違いなく進んできたのだ。 しかし、大規模化…

多様性

みんなそれぞれちがっていることが大事なのだ。 冬季湛水の水田の水溜り。この中にどれほどの数と種類の生物がいるか。 目を凝らしてみれば水中に小さな泳ぎ回る虫がいて 水面を飛ぶ小虫がいる。 藻が少しずつ増え、水中の緑がふえてくる。小さな水溜りの中…

忘れられない詩(君死にたもうことなかれ)

高校の国語の教科書にあった有名なこの詩(一部削除してあります)は今も私のものの考え方の根っこになっています。 私の子供のころはまだ戦争で手を失ったり、足を失った人を見たものです。 アコーディオンを弾き、缶に投げ込まれる硬貨に深々と頭を下げて…

真珠湾

10数年前。親戚の法事で真珠湾攻撃に参加した人のお話を伺った事があります。 其の方は志願兵。海軍兵士。潜水艦にのって真珠湾へ向かいましたが途中で撃沈され、其の方ともう一人の沖縄出身の方の2人が生き残ったんだそうです。不思議なことに潜水艦は海上…

ゆうやけとかあちゃん

10月も末 茜空鮮やかとなれば 里芋ほりの 作業も早めにしまい 老いの母は腰を伸ばす 「それ車庫まで運んでくれ」 樹脂で作った網型の籠に 取立ての里芋ごろりごろりと 積み上げて 3度も運べば終了となる 明日早く 来年の種芋を より分ける 母はきっとそう…

からす2

からすがくるみの殻を自動車で割る。そういう光景をテレビでご覧になった方はたくさんおいでだと思います。しかし、それは特殊なカラスではありません。 私は退職して暇だったころ何度もその光景を見ました。カラスの中では一般化された胡桃割り技術なんだと…

やすみになった

今日は親方から仕事の段取りがつ かないとのことで休みだ。 こいつと遊ぶか。

番長

総合高校 45年前 私が通った高校は 明治時代後半に創立された農学校が 戦後、総合高校となった田舎の 長ーい 歴史のある学校。生徒数1200名以上のマンモス校であった。 そこには 田舎の勉強のできる部類の人がいる 普通科 男供を悩ませる家政科 あとは殆…

調査の結果

統計というのは学校では数学の科目としては深くやらないようだ。 天気予報の降水確率とか、子供の身長分布のグラフだとか、受験生は偏差値だとかで断片が 生活の中に現れているに過ぎない。 ただ、長いこと生きて感ずるのは、世の中で論じられている多くの事…

パーキンソン病の友

パーキンソン病の友 会いに来たわれらを見て 悦ぶ 彼の体は振るえ 痛みが走り 寝起きに難渋す 薬がうまく合ったので 恢復しつつあると その妻女にきき 訪れしわれらに 彼は聞く かつての明晰な瞳はそのままなれども 発する声は小さくささやく 同級生の写真を…

からす

からす なぜなくの からすは 山に かわいい ななつの 子があるからよ 私の住む砺波平野南部では日暮れが近づくと 西の空から 南の空から 東の空から からすの集団が 北陸高速道路砺波インターあたりへ向かう。それぞれの集団は数羽から数十派程度くらいだろ…

国道471号線---歩道新設工事説明会にて

国道に歩道を新設する工事説明会があった。県の土木センターより2名、受注した土建屋さんより二名 地元13名。大きな地図を広げて(そう長さは畳一枚半くらい)説明。 最初に土木事務所の説明。次の業者の説明。 それに対する質問が飛ぶ。継続工事のため前回…

逆理

今はどうか知らない。45年前の高校数学の教科書に 余談みたいに書いてあるページがあった。 そのひとつに 逆理(パラドックス) とあって 有名な アキレスと亀の話が載っていたように記憶している。 といってもあやふやな記憶であるが。 「前を行く亀に永遠…

下の廊下

黒部峡谷にそう登山道で地震による落石で登山者が死亡した。今朝の北日本新聞(平成23年10月19日付け)は下の廊下の崖崩れで登山道の通行不能となったことを報じている。 その写真を見ると、ちょっとやそっとで復旧ができる状態ではないことが窺われた。 暫…